「もうあの人のせいで、私の毎日が台無しだわ!」なんて、考えれば考えるほど、腹が立ってイライラしてくる。笑
『その人』は家族であることもあるし、他人であることもあります。
『解決のカギは、自分にある』という事に気づくのが一番大切です。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
イライラしている自分に気がつくこと
(なんか、イライラして気分悪いなあ)と感じている自分を冷静に自覚するのが、まず第一歩です。
問題の解決は、問題を自覚すること無しにしては起こりません。
簡単な原因があれば、それを取り除くこと
人は、基本的な要求が満たされていない時に、余計にイライラします。
- よく眠れていない
- 疲れている
- お腹が空いている・喉が渇いている
- 暑すぎる・寒すぎる
こんな要因が、あなたのイライラを酷くしているかもしれません。
もしも、疲れていてイライラ感が募るのであれば、休みましょう。
お腹が空いていれば、ちょっと休憩して何か食べましょう。
ちょっと、昼寝をするだけで、イライラ感が押さられるかもしれません。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
自分のコントロールの及ばないことに期待をしない
『物事や他人がこうあるべき』と期待する事が、人間を不幸せにする大きな理由の一つです。
- 上司は自分より仕事ができるべきだ
- 自分の子供は学校で良い成績を取ってくるべきだ(お金払って、塾にまで通わせているのに...)
- 子供は部屋を片付けるべき(または、親の言うことを聞くべき、食事のと片付けをする決まりになっている)だ
- 私がこんなに家事に時間を費やしていることを、夫は感謝するべきだ
私たちは、毎日色々なことを期待して生きています。
どれだけの事が、実際にご自分のコントロールが及ぶ事でしょうか?
自分がコントロールできるのは、自分だけなのです。
(実際は自分のことでもそんなに簡単にコントロールできないですよね。笑)
他人に期待して、自分のエネルギーを無駄に費やすのはやめましょう。
- 上司が仕事ができなければ、あなたが仕事をバリバリする
- 子供が掃除しなければ、自分が掃除する (または掃除せずに置いておく)
- 夫があなたの家事に感謝してくれなければ、家事をしない(または夫が感謝してくれることを期待せずに家事をする)
そう言う風に、割り切れば、イライラすることも無くなります。
私は
『自分のコントロールの及ばないことに期待をしない』
と言う事が、自分の人生を幸せにする鍵だと思っています。
他の人を思いやる
仕事をしない上司、部屋を片付けない子供、家事を手伝わない夫にも、彼らの人生があります。
あなたは、彼らがどんな大変な思いをしているかを完全に知ることはできません。
うちのHealth improvement practitionerがしてくれた話です。
私たちはそれぞれ自分のボトルを持っており、ボトルの中には日々の生活の中で感じているストレスが入っている。
うまくストレスを処理しないで、どんどんストレスを感じ続けると、ボトルの口までストレスレベルが上がって、吹きこぼれるかもしれない。
うまくストレスを処理していれば、中身がほとんどなくなるかもしれない。
自分で自分のボトルの中身のレベルは知る事ができるが、他の人のボトルの中身についてはわからない。
「自分がイライラしているから」、「他の人のしている事が気に入らないから」という理由で他の人に思いやりのない話し方をする前に、その相手のボトルが、どれくらいいっぱいになっているだろう、と考えてみてはどうか。
結局は、他の人を思いやる、ということですね。
自分のイライラを他人にぶつける前に、少しその人のことを考えて止まる習慣がつけば、素敵なことだと思います。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
最後に
他の人にイライラする時に、その気持ちをうまくコントロールすることは、精神的な健康だけでなく、肉体的な健康にも良い事が医学的にわかっています。
私も患者さんにアドバイスをしながら、いつも自分自身でうまくストレスがコントロールできている訳ではありません。
毎日、毎日「今日はちょっとうまくコントロールできたかな」と思えるように努力を続けたいと思います。
もしもあなたが「いつもイライラするのを変えたいけど、行き詰まっている」と感じていらっしゃったら、
コーチングやHavening techniqueが役に立つかもしれません。
セッションをご希望の方は
Noriko Noda Medical & Coaching
よりご連絡ください。