「ニュージーランドの生活」 一覧
ニュージーランドで生活をしているうちに気がついたこと、日本人には余り知られてない事実など、医学とは関係ないことを主に書いています。
ニュージーランドで生活をしているうちに気がついたこと、日本人には余り知られてない事実など、医学とは関係ないことを主に書いています。
2021/6/5
ニュージーランドに来て、”日本と違うな”と思った事の一つは チャリティーショップの多さ。 私の住む小さい町でも Salvation army shop (救世軍のショップ) Hospice shop ...
2019/12/21
私はアートとかクラフトとかデザインとか、すごく好きです。 特に自分で作るのが好きなのですが、他の人の作品を見るのも好きです。 私の住む街で、2019年にアーティスト達が街の建物の壁に絵を描く、と言う企 ...
2019/12/21
2019年7月からニュージーランドで、プラスチックのショッピングバッグが廃止されました。
2019/12/21
最近、日本に一時帰国しました。 一番印象に残ったことが、スーパーやコンビニで食べ物を買うたびに、すごい量のゴミが出るということ。
2019/12/21
私がニュージーランドに来たのは2002年の事でした。 いろいろな事に驚きました。 もちろん現在ではすべて日常の一部と化しています(笑)。
2019/12/21
日本人が住みたい国のリストに載る国、ニュージーランド。 美しい自然、おおらかな人々。そんなイメージを持っている方も多いと思います。 でも残念ながら、ここにもいじめはあります。
Copyright© ニュージーランドで 医師として考えること , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.