-
-
避妊- ニュージーランドと日本の比較。安価で選択肢が多いのに、何故....
2019/12/21
避妊は、とても重要なことであるのに、日本では大っぴらに話し合いをする事がは恥ずかしい様な、タブーに触れている様な感じです。 少なくとも、私が日本にいるときはそんな感じでしたね。 私が日本を出たのは20 ...
-
-
乳腺外科医が『わいせつ行為』で訴えられた事件に思うこと
2019/12/21
2016年に東京足立区の病院で、乳腺外科医が術後に患者さんの病室を訪れて、わいせつ行為をしたとのことで、準強制わいせつ罪で逮捕・起訴された事件をご存知でしょうか。
-
-
インフルエンザの予防・検査・治療 日本とニュージーランドの現状
2020/8/27
日本のインフルエンザの患者数が、やっとピークを越したようです。(2019年1月の4週目がピークでした)
-
-
ニュージーランドの研修医のストライキ 医者の勤労時間と状況
2019/12/21
今回は、ちょっととりとめなく、私の徒然なる思いを書いたものになります。 ニュージーランドでは、最近(2019年1月)研修医のストライキがありました。 約3300人の研修医が、労働条件の改 ...
-
-
スタチンや高血圧の薬を飲むのは、意味があるのか
2019/12/21
血圧が高くて薬を勧められたり、コレステロールが高いからスタチンを処方されたことがありますか。 CVD リスクという言葉を聞いたことがありますか。
-
-
アトピー性皮膚炎 効果のある治療法は?あなたの毎日のケア間違っていませんか?
2019/12/21
アトピー性皮膚炎(英語ではeczema またはatopic dermatitis )は日本でもニュージーランドよく見られる疾患です。
-
-
東京医大の入試における女子差別に思うこと
2019/12/21
これは世界中でニュースになりました。(もっと良いことで、日本が世界を驚かせるニュースになって欲しかったですが。) 世界に名の知れた新聞、ニューヨークタイムズやガーディアンなどに事件が取り上げられていま ...